整形外科 リハビリテーション科 リウマチ科 外科 内科 脳神経内科 の清水病院(しみずびょういん)

 
  • 外来診療のご案内 >>
  • 外来担当医一覧 >>
  • 診療科のご案内 >>
  • 健康診断・人間ドック >>
  • 美容整形 >>
 
 
  • 地域連携室 >>
  • 職員募集 >>
 
  • 病院案内 >>
  • 施設基準 >>
  • 各部門紹介 >>
  • 交通アクセス >>
 

診療科のご案内
  1. トップページ > 
  2. 外来案内 > 
  3. 診療科のご案内
診療科のご案内
整形外科・リウマチ科
 四肢、脊椎における骨・関節・筋・脊椎・神経疾患を対象とした整形外科領域全般について診察しています。地域医療の機関病院として外傷を含め積極的に地域の患者さんの受け入れを行っています。
回復期リハビリテーション病棟、リハビリテーション科との連携を密にし、早期回復を目指しています。
スポーツ外来
  スポーツ外来では、スポーツによる障害について、専門的に予防と適切な練習方法、また障害が発生した場合には早期に診断し、的確な指導を行っています。当院には、財団法人日本体育協会公認スポーツドクター・日本医師会認定健康スポーツ医・社団法人日本整形外科学会スポーツ医の資格を持つドクターがいます。毎年、全国各地で開催される国民体育大会秋季大会には、鳥取県選手団の公認スポーツドクターとして帯同、参加しています。
外科
  • 外科(乳腺外科)
甲状腺、乳腺、末梢血管・深部静脈疾患、痔疾患、皮膚腫瘍などの一般外科診療を行っています。特に乳腺においては、乳癌検診(視触診・マンモグラフィー・エコー・穿刺生検)および乳癌手術治療(乳房再建術を含む)を行っています。乳癌手術で重要な根治性の確保(乳腺内に癌細胞を残さない)と整容性の保持(手術後に乳房の変形を最小限にする)に努めた乳房再建術を実施しています。
内科
  内科全般に対応しています。特に慢性疾患である生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病など)の早期発見と健康相談・治療を行っています。又、整形外科で入院中の患者さんの術前・術後の内科的管理も重要な位置を示しています。
脳神経内科
  脳血管障害の急性期から慢性期の患者さん、パーキンソン病、脊椎小脳変性症などの特定疾患の診療を行っています。CT・MRI が整えられており、診断に大きな役割を果たしています。
美容外科・形成外科
  • 美容外科
  誰もが持つ「容姿端麗」の願いを提供する美容外科医療を行っています。ただし、大半は自由診療となります。
  • 形成外科
  加齢に伴って発症する眼瞼下垂症の修正や長時間臥床などで発症する褥瘡の治療を行っています。これらはすべて保険診療となります。
トップページ
地域包括支援センター
介護サービス
  • 居宅介護支援事業所 >>
  • 通所リハビリセンター >>
    • お問い合わせ >>
  • 訪問リハビリ >>
職員募集
  • 医師 >>
  • 看護師 >>
  • コメディカル他 >>
広報誌
個人情報保護方針
情報公開
サイトマップ

医療法人(財団)共済会
清水病院

鳥取県倉吉市宮川町129
TEL.0858-22-6161(代)
FAX.0858-22-3030

・整形外科・リウマチ科
・スポーツ整形外科
・リハビリテーション科
・内科・脳神経内科
・外科
・健康診断・人間ドック 
 


▲このページのトップへ
| トップページ | 地域包括支援センター | 介護サービス | 職員募集 | 広報誌 | 個人情報保護方針 | 情報公開 | サイトマップ|
<<医療法人(財団)共済会 清水病院>> 〒682-0881 鳥取県倉吉市宮川町129 TEL:0858-22-6161 FAX:0858-22-3030
Copyright © 医療法人(財団)共済会 清水病院. All Rights Reserved.