整形外科 リハビリテーション科 リウマチ科 外科 内科 神経内科 の清水病院(しみずびょういん)

 
  • 外来診療のご案内 >>
  • 受付・診療開始時間 >>
  • 外来担当医一覧 >>
  • 診療科のご案内 >>
  • 健康診断・人間ドック >>
  • 美容整形 >>
  • 休診のお知らせ >>
 
 
  • 地域連携室 >>
  • 職員募集 >>
 
  • 病院案内 >>
  • 施設基準 >>
  • 各部門紹介 >>
  • 施設・医療機器 >>
  • 交通アクセス >>
 

地域連携室
  1. トップページ > 
  2. 各部門紹介 > 
  3. 地域連携室
地域連携室のご案内
当院では、院内に「地域医療連携室」を設置しております。
病院や医師会の先生方から患者様の診療のご依頼がありましたら担当者が受診日など連絡調整を行い、お返事いたします。
治療経過、症状経過等のご照会なども承っております。
どうぞお気軽にご利用ください。

お問い合わせはこちらまで
 TEL:0858-23-2513 (平日8:30〜17:30)
 FAX:0858-24-5531
基本方針
1. 地域での医療提供の分担をしていかなければならない今日、当院では病病連携・病診連携を推進し各施設や地域社会との連携を図り、その人の QOL が最大限に維持できるように支援し地域医療の発展につくします。
   
2. 地域機関とのより一層の連携を深め、患者さまに安心して受診して頂くための窓口となります。
連携対象
  • 医療施設間の連携(病院―病院・病院―診療所連携)
  • 保健・福祉・医療との連携
業務内容
●地域連携の強化
 ・紹介患者さんの受け入れ窓口
 ・入院患者さんの担当医との相談窓口
 ・受診患者さんの診療後の対応(お返事)

●退院後の支援
 ・在宅 : 地域支援機関への連携
 ・転院・施設入所 : 医療機関・施設との連絡調整や交渉

●医療、福祉相談
 ・病院、診療所訪問による医療連携の広報
 ・医療連携のための文書作成、配布
ご利用の流れ
1.地域医療連携室へ受診の申し込みをしてください。折り返しお返事を致します。
2.患者様は紹介状(診療情報提供書)、保険証をお持ちください。
3.紹介元機関様へ受診結果をお知らせいたします。
トップページ
脳卒中後遺症治療
  • TMS治療 >>
  • ボツリヌス療法 >>
  • 治療を希望される方へ >>
  • ダウンロード >>
  • 宿のご紹介 >>
  • 患者様・ご家族様の声 >>
地域包括支援センター
介護サービス
  • 居宅介護支援事業所 >>
  • 通所リハビリセンター >>
    • お問い合わせ >>
  • 訪問リハビリ >>
    • お問い合わせ >>
職員募集
  • 医師 >>
  • 看護師 >>
  • コメディカル他 >>
広報誌
個人情報保護方針
リンク集
情報公開
サイトマップ

医療法人(財団)共済会
清水病院

鳥取県倉吉市宮川町129
TEL.0858-22-6161(代)
FAX.0858-22-3030
                          
・整形外科・リウマチ科
・スポーツ外来
・リハビリテーション科
・内科・神経内科
・外科
・TMS(経頭蓋磁気刺激)治療
・健康診断・人間ドック


 


GetAdobeReader
▲このページのトップへ
| トップページ | 脳卒中後遺症治療 | 地域包括支援センター | 介護サービス | 職員募集
| 広報誌 | 個人情報保護方針 | リンク集 | 情報公開 | サイトマップ|
<<医療法人(財団)共済会 清水病院>> 〒682-0881 鳥取県倉吉市宮川町129 TEL:0858-22-6161 FAX:0858-22-3030
Copyright © 医療法人(財団)共済会 清水病院. All Rights Reserved.